「髭+俳優=竹野内豊」と言っても過言では無いでしょうw
コロナ禍で髭を伸ばす芸能人が増えている中で、
改めて竹野内豊さんの髭の完成度の高さを感じますよね。
なので今回は竹野内豊さんの髭の作り方などについてを紹介します!
竹野内豊の髭の特徴は?
まず髭を作る際に意識しやすいように、
竹野内豊さんの髭の特徴を紹介します(^^)/
「さっさと作り方を教えろ!」って方は読み飛ばして次へ(;^ω^)
特徴は鼻下と顎の2つです。

鼻下の特徴はコレ↓
(竹野内豊の)鼻下は唇よりも長くなっています。
実はこの部位のヒゲは左右に広く作ることで、「安定感」や「落ち着き」を醸し出すのです。引用元:beauty-men.jp
顎の特徴は口下の髭を残し顎へと繋がる逆Tの字です。
顎髭の幅は鼻下の髭の幅とほぼ同じです。
注意したいのが髪型と顔です。
髪型はキッチリとしたスタイルだと髭のワイルドさが引き立ちます。
逆に無造作ヘアーとかだと全体的にワイルドになってしまい髭の良さが薄まります。
顔に関しては濃すぎず薄すぎない顔が髭とのバランスをとれて似合うかと。
端正な顔立ちがベストなのですが・・・
竹野内豊の髭の作り方
・顎髭の幅は鼻下と同じ
・顎髭にグラデーションをつける
「髭の長さを整える」「頬(ほほ)髭をキッチリ剃る」などは基本的な事になりますね。
3つ目のポイント「グラデーション」とは剃った後の肌との境界にある髭に対して、
長さを徐々に変えてグラデーションをつけることにより肌と髭との境界をボヤかすということです。
まぁコチラの動画で思いっきり竹野内豊さんの髭の剃り方を説明してます↓
「グラデーション」の話もしてます(;^ω^)↓
動画を見てもわかるのですがシェーバー(髭剃り)以外のモノも使用します。
竹野内豊の髭を作りたい人にはシェーバー以外の道具も必要なので、
他の道具もちょっと紹介させていただきます↓
竹野内豊の髭を作るために必要なアイテム
ぶっちゃけて言うと髭剃り全般で必要な3種の神器ですw
1.シェーバー
2.ヒゲトリマー
3.ハサミ
- 出典:nojima.co.jp
- 出典:paypaymall.yahoo.co.jp
- 出典:search.rakuten.co.jp
この3つの中で一番知られてない道具がヒゲトリマーですかね。
ヒゲトリマーとは、一言でいえばヒゲ用バリカンです。
ヒゲの細かい長さや形を整えるために使用する道具です。
前述した「グラデーション」もこちらを使用しますね。
こんな感じで使います↓
因みに髭剃り人からオススメされているのが、
『パナソニック リニアヒゲトリマー』です。

「あれ?ハサミいらなくない?」と思う人もいるかもですが、
ハサミはピンポイントでの髭の調整に便利です。
またヒゲトリマーは長さを均一でカットしますが、
ハサミは使い方で長さをあえて不均一に出来ます。
以上、竹野内豊の髭の作り方に関してのオススメ情報でした!!!
最後までこの記事を読んでくれた方にアリガトですm(__)m